釜飯と串焼 とりでん @ 甲賀市 水口町
【さよなら記事】らーめん 寅蔵 @ 甲賀市 水口町【湖南の雄】
南部は広さのわりになかなか定期的に赴きたいお店が少なく、
こちらもそうかと言われるとどうだろう…ただ重宝したのはたしか。
事実なんども赴いたし。
やわらかな動物系にビッとした塩ダレに背脂の風味。
少し匂いの強い麺ではあるけど、これもまたクラシカルで好きだった。
何より毎度真摯な印象を受けたけどね~
ブレるタイプではないけど、それでもブレは少なかった。
味も美味さも一定に。
さぁ、リニューアルはさもしくブヒブヒ赴くとしようか(^-^)。
【こちらも閉店】らーめん 寅蔵 @ 甲賀市 水口町【寅兵衛へ】
約六年間の営業にピリオドを打たれ、飲み屋さんかな?「寅兵衛」として営業再開されるそうな。
ラーメン屋さんが全てぢゃないからね~
当たり前か(笑)
出汁感が弱くタレ構成ながら、そのタレにも飲ませるほどの厚みがない。
もう一歩、と思いながら閉店かぁ。。。
支那そば 天下ご麺【リアル湖国の夜明けぜよ】 @ 甲賀市 水口町
今さら言うまでも無い訳ではなく、
今さら言わないと知らないシトの方が多くなってきたリアル湖国の夜明け。
もう10年近く前になるかな?
「ガチンコ!」というテレビ番組の、
「ガチンコラーメン道」というコーナーで決勝まで進まれたのがこちらの店主さん。
言うな!(笑)と言われてもなすびやにっこうさんがこちらで修行をされたのは事実なんよね。
日に日に過剰になる旨味に今ではひょいと飛び越えたお弟子さんたちの中でも、
なすびはそのDNAを忠実に受け継いでいると言えそう(笑)
10年前の一杯が今も味わえたなら、青葉@中野や華丸@一宮のような名店だったろうなぁ。
かなりカジュアルに、親しみやすくなった(^-^)。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 滋賀県甲賀市水口町水口5595-1 ボヌール 1F
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0748-63-8231
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/
支那そば 天下ご麺【夏の風物詩?】 @ 甲賀市 水口町
大津 ご麺の夏麺が本店にも登場!
恒例の夏麺が本店に逆輸入的にスタート。
本店との違いはつけ汁の甘味が弱めで、キレはさほど無し。
またご覧の通り蟹がかなり多いこと。
それ以外に違いは見受けられないかな。
モティモティ噛み応えのある麺。
茹で締め良好、麺の印象はかなり良かったよ(^-^)。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 滋賀県甲賀市水口町水口5595-1 ボヌール 1F
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0748-63-8231
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/
【まだまだ新店】中華そば 葉隠 @ 甲賀市 水口町【味噌】
【獏肉サミット】極楽炭火@甲賀市水口町【鹿児島産】
高い肉持ってこ~ひ\(^o^)/
いやいや、宝くじは当たってないよ。
ただネ申が4度ほど降りてきただけ♪
牛肉サミットに行けなかったので、個人的に獏肉サミット開催(笑)
まずは厚切り牛タンをオーダー。
叙々苑並みのお値段か。
だったら叙々苑に行きたいぜよ。
続いて特上の上があったのでサガリ&ハラミをオーダー。
アマウマぜよ。
続いては特上の上のロースとカルビ。
ただのラヲタには脂っこいだけぜよ。
続いては特上の上でもなんでもないコーン。
こどもにはコーンぜよ。
2回戦はホルモソ系でグダグダ呑む。
赤セン最強ぜよ。
〆にはたまご雑炊。
もう少し塩分と胡椒がいるぜよ。
いつもの3倍ぐらいかかった(笑)
ネ申サマ4度もありがとう。
【超新店】中華そば 葉隠 @ 甲賀市 水口町【プレオープン】
8月14日オープンの超新店。
プレオープンに伺いましたとさ。
メニューはこちら。
プレオープン中はセットメニューがサービス。
店主さんは盆栽が趣味なんかな??
じーちゃんを思い出すなー
タレですっきり食わせるタイプ。
出汁を感じるのは難しいけど、まぁソコを狙ってないのは解るんでね。
ご夫婦かな??
またーりお話しながら過ごしてみたら?(^-^)。
土手っぽい味付け。
もう少しあま~い方が好みかな。。
支那そば 天下ご麺 @ 甲賀市 水口町
GWの限定ラッシュに少し胃と箸を休めよう(^-^)。
ベースの旨味よりも調味料が主体の味わい。
改めて食してみると、意外に味噌がしっかり来るなぁというのが印象的。
麻油は単発押しではないせいか他店のソレより存在感は無いものの、厚みにひと仕事。
うん、なかなか香ばしい。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 滋賀県甲賀市水口町水口5595-1 ボヌール 1F
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0748-63-8231
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/
支那そば 天下ご麺 @ 甲賀市 水口町
うーん。。。憶えてない(笑)
いや、フツーに美味かったよ(^-^)。
鶏か~....どやったかな?
タレね~.....どうやった??
ケミカル杉る!なんて言うシトもいたけど、以前はしっかり美味かった。
ここらで本気出しますわ~。
とか言って「超塩そば」とかやってくれんかな(笑)
仮病使ってでも食いに行く(^-^)。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 滋賀県甲賀市水口町水口5595-1 ボヌール 1F
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0748-63-8231
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/