大量画像紛失につき来来亭 @ 自宅
つけめん TETSU【市販品】 @ 自宅
近所のスーパーに突然並んでたので半額狙いで待ちに待ってゲッツ!w
通常¥4??でとても買えんぞ(^-^)。
動物系の押しなんて比較できんのはアタリマヘ。
ただもっと甘い方がいいっしょ、と、スティックシュガーを2本追加したw
最近麺を茹でることが多くなってきたけど、かなり巧いな。
ヤルカ?(^-^)。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
タグ :つけめん TETSU市販品
麺の坊 晴レル屋【市販品】 @ 自宅
近所のスーパーにある日突然登場♪
割り引きのタイミングを見計らって購入しますたwww
うん、晴レル屋の味するわ。
あ、行ったことないけど(爆)
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
ラーメン 軍団【お持ち帰り】 @ 自宅
ラーメンなら実に5杯分近い麺量でこのお値段。
具は無いけどハンパなく安いね。
再現度というのもおかしいかな?
リアルお店の味。
けっこうジュウアツツケメソ自体が毎回味わいが異なるので、その辺はこちらにもありそう。
これに関してはさほど甘味と魚介は押さなかった。
近くに来たらお店でいただけなくても、これはオススメ。
お土産としても完璧っしょ。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 京都府京都市左京区高野泉町6-74
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 075-712-3134
営業時間 11:30~13:30(メニュー制限あり) 18:00~23:00
定休日 不定休
借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/
おみやげつけ麺 @ 六厘舎TOKYO
リアルビジネ~スが忙しくってイヘメソ@家麺でガマソ。
と、言っても先日の東京遠征の持ち帰りね(笑)
つけ汁を湯煎する際にボコボコ炊杉田のか、風味は飛んでて甘味は弱め。
まぁ家でこれは手間を省けばアリ(笑)
こちらでも店舗でも感じたことは、麺のゴワつきによるつけ汁との違和感。
麺の茹で上がりは我ながら(笑)完璧だったと思う。
それでも合わんねんから、合わんねんで(^ω^ )
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
豚骨つけ麺セット @ 無鉄砲つけ麺 無心
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
待ちわびたお取り寄せがついに♪
3人前入り(1人前250g) ¥2800
麺追加(200g) ¥200
送料(ウチでw) ¥750
右上のチャーシュー&メンマ入りなのはうれしい誤算。
具が用意できずに凹んでいたら、ガチに店舗でいただく3食分かそれ以上はあるかという量。
まずはつけ汁パックを温める。
あんまり沸き杉はどうなの?ってことで早々にageますた。
次は別に用意しておいた沸騰した鍋に、この麺をライドオ~んwww
案の定・・・・・・
沈静化w(ノ∀`)アイター
ガムバレ!
そうそう!
もうヒトイキ!
キタキタ!!
・・・・・・・・・・・
のちほど~www
↓滋賀のラーメンブログが健闘ちうw↓


にほんブログ村
鬼どろそば 魚介豚骨醤油 @ 明星
フリークなら絶対喰うコラボ、ネ申とイムが手を組んだ!
いかんせんホロ酔いだったので、あまり憶えてません(汗)
粘度はたしかにありますが、商品名に過度の期待をしてました。
予想外にしっかりした辛味、相当ニンニクが効いていたこともびくーり。
砕き帯めんの仕掛けはたしかにおもしろく、インスタントの麺も最近はすごいですね。
全く興味を持たなかったところですが、きっかけになる鴨♪
ちなみにいただいたのは夜でした、すいませんw
どこにもピントが合ってませんな、なるほど…これがどもですですか。。
画像がどもですでどもです。
↓滋賀のラーメンブログが健闘ちうw↓


にほんブログ村
珍珍亭【市販品】 @ 自宅
中華そば 中村屋【市販品】 @ 自宅
麺量180g×2人前、スープ付き。
¥398
甘酸のつけ汁は、記憶より魚介、酸味ともに弱め。
まぁもう数年前の記憶です、あくまで記憶ということで(;^д^)
具なしはさびしいので、スーパーで味玉、メンマ、チャーシューを購入。
ハムやん!とかっていじめんといてネ(;_;)
さらに辛味とネギで再現度を、それはともかく旨い!
麺も香り、食感ともに言うことなし

これでこの値段は素晴らしいです♪
賞味期限が近付くと半額ですしね(爆)

↑クリックお願いします↓

にほんブログ村
住所 岐阜県大垣市寺内町2-58-1※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0584-73-3558
営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 木曜日

麺家 チャクリキ【お持ち帰り】 @ 自宅
具沢山で非常にお得なお持ち帰り、遠方なだけに必ずこちらはほしいところ。。。
やはりお店で頂くよりも甘味と酸味が弱いですが、それでも十分旨い(´∀`)
ご訪問の際はぜひ!
麺家 チャクリキHP