麺屋 一徳 @ 天理市 川原城町
以前よりスープ中の鶏出汁、風味がうp。
鶏の風味はやや臭みとも感じたり、
タレカドがかなり立っているのでこの手のものとしては粗さとも感じる。。。
それを差し引いても安定票のある塩なんぢゃないかな。
麺には全く良さは感じられず。。。
支配的とも言えるタレの主張のわりには、それだけで食わせる深さはなく…。
塩で感じる良い部分が、少しタレにスポイルされているという印象を受けた。
どちらもタレではなく、もっとベースで食べさせてほしいかな(^-^;
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 奈良県天理市川原城町372-2
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0743-62-2888
営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 火曜日
借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/
麺屋 一徳【つけ麺試食会】 @ 天理市 川原城町
今月末にリリース予定のつけ麺。
まず、美しい(^-^)
そしてとにかく香りがいい(^-^)
その香りに皆過去の女性を思い出したぐらいだった。
とても綺麗に、丁寧にとられた魚の出汁は濃厚と言っていいほど、しかしネガな部分は皆無。
また甘味を追加されないことで、この手にありがちなざるそば的チープ感を微塵も感じさせない。
麺はかなり薄い多加水麺。
ペロペロペラペラなんともおもしろく、手もみをされることでもちあげうp。
・・・・・旨い。とにかく旨い。
僕はかなり好き。
ただし・・・・イパーン的中毒性に欠けそう。。。
老若男女唸らせる力は充分あった、ただ爆発のイメージが僕には…。
それでも一徳らしいつけ麺で、ラーメンでいいや!なんて言わせない力も充分。


くりくり
電話番号 0743-62-2888
営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 火曜日
麺屋 一徳 @ 天理市 川原城町
前回、豚骨で唸った後にも関わらずまたしても唸ったこちら。
和出汁の風味はもちろん、タレの風味や甘味が心地好かったのはここだっけ?
と聞きたいところも、そういやシトリだった…w
記憶が曖昧な時はイマイチだったことが多いですが、
こちらは曖昧ながら旨かったのは確かですw
ただ、レアチャーシューはなぜかこの日は感動までは行かず。。。
今日はラーメンだけにしとくか。と、訪問。
と言うのも無心で300gをほおりこんだ後、
でもついついオーダーしてしまうのはそれほど旨いから。

↑↓奈良ツアー、行く?

にほんブログ村
電話番号 0743-62-2888
営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 火曜日
麺屋 一徳 @ 天理市 川原城町
まりお流ご出身だというこちら。
店内にはメニューにないアテでグハる常連客あり、なるほど、たしかにw
めちゃめちゃ美しいスープは、鶏に麺を啜ると和出汁がぶわっと広がります。
個人的にはややタレが強いと感じさせるほど、しっかりとした出汁。
レアチャーシューが甘旨でありえないって!
美しい盛りでスープをかけたいところですが、ぶち込めとのことなので従って。
あまりあっさりとしたものにこういう食べ方をしたいとは感じませんが、これ相当合うよ!

↑↓♪クリック・クリック♪

にほんブログ村
電話番号 0743-62-2888
営業時間 11:00~14:00 18:00~23:00
定休日 火曜日
