幻の中華そば 加藤屋 @ 大津市 中央
〇ノンアルコールビール ¥250
大盛り頼んでませんけど…ってほどモリモリのんがw
1本のデカさが1,5倍ぐらいに

ブラッシュアップwww\(^O^)/
こちらも麺が太くなったVer.として復活のロバそば。
感想は基本こちらと一緒なんですが、やはりタレの汁気が少ないせいで伸びがない。。
それも後半になるにつれ顕著に表れるので、以前のように後入れスープは必須なのかも。。。
非常によくできた味だけに、新幹線新駅よりずっともったいないw
ブラッシュアップwww\(^O^)/ならこうなるっしょ(^-^)
所謂(ウインク)お持ち帰り♪
↓滋賀のラーメンブログが健闘ちうw↓


にほんブログ村
住所 滋賀県大津市中央3丁目4-20 WDKビル1F
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 077-526-2600
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:30
定休日 月曜日(当面の間お昼のみ営業あり)
滋賀拉麺維新会HP 幻の中華そば 加藤屋
幻の中華そば 加藤屋HP
【ご意見】コメントをイパーイくださいw【ご感想】
このメンマはたまりませんな。
にっこうのも美味しかったですね。
にっこうのも美味しかったですね。
Posted by ダイエティシャン at 2010年01月19日 16:44
> ダイエティシャンさん
硬い、食べにくい、といった感想はよく耳にしますが、バリボリした食感は僕は好きです。
にっこう、食感の強さはありませんが、お味はたしかに!
硬い、食べにくい、といった感想はよく耳にしますが、バリボリした食感は僕は好きです。
にっこう、食感の強さはありませんが、お味はたしかに!
Posted by 賞金王
at 2010年01月20日 22:34

ここ数日の怒涛のカキコ,お疲れ様です。
レスするだけでも大変ですね。
うちは所謂(これで何故あの読み方に)構って君ではないですからスルーして頂いて構わないですよ。
レスするだけでも大変ですね。
うちは所謂(これで何故あの読み方に)構って君ではないですからスルーして頂いて構わないですよ。
Posted by ダイエティシャン at 2010年01月20日 23:47
> ダイエティシャンさん
少しリアルビジネ~スが多忙だったもので。。。
いつもすいませんねぇ、ほんとに感謝感謝です(^人^)
少しリアルビジネ~スが多忙だったもので。。。
いつもすいませんねぇ、ほんとに感謝感謝です(^人^)
Posted by 賞金王
at 2010年01月21日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。