ラーメン にっこう【突発限定】 @ 彦根市 宇尾町
前日の突発限定ながら、材料が残ったようなので引き続きということで赴きました。
この日のマー油はニンニクの嫌味がなく、香ばしさを演出する上ではこの上ない仕上がり。
そのマー油をかき分けてつけ汁を飲んでみれば、まったりとした豚骨が、風味も良い。
なんでこれにマー油を??って実は失敗したらしいw
たしかに舌に載るのは甘味が主体、非常にうまくごまk…まとめられています(爆)
兎に角、アマウマは2010も最強。
やはり使用されるまごころ味噌の麹の存在感が強い。
しかしながらこの日は白味噌も使用され、その独特な甘味と風味をプラス。
そうでなくともしっかりとした甘味、oh…キミもそうか。。。
と、いうことでホソテソ@本店で提供のツケメソ@つけめんは全てアマウマ。
アマウママンセーの僕には願ってもないが、
それってどうなの!?w
↓そう、左の生物はかの有名な…↓


今日ってなかいまるやっけ?
住所 滋賀県彦根市宇尾町894-8
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 0749-28-2035
営業時間 11:30~14:30 17:30~21:00 土日祝 11:30~21:00
定休日 月曜日(祝日の場合翌日)
滋賀拉麺維新会HP ラーメン にっこう
にっこうさんのブログ
【ご意見】コメントをイパーイくださいw【ご感想】
初めまして sena と申します。
いつも拝見させて頂いております。
最近、どこのラーメン屋でもつけ麺を良く見ますが流行っているんですね?
おもったんですが、つけ麺のつゆはあったかいものなんでしょうか?
冷たいものが一般的なんでしょうか?
どっちでもいいんでしょうね(^v^)
いつも拝見させて頂いております。
最近、どこのラーメン屋でもつけ麺を良く見ますが流行っているんですね?
おもったんですが、つけ麺のつゆはあったかいものなんでしょうか?
冷たいものが一般的なんでしょうか?
どっちでもいいんでしょうね(^v^)
Posted by SENA
at 2010年02月08日 08:52

> SENAさん
初めまして、コメントいただきありがとうございます。
僕ら的にはとっくに流行ってたんですが、一般層を見ると本当に流行ってるのは今かもしれませんね。
つけ汁は温かいものが基本ですが、冷たいものもあると思います。
ただ思い出せませんし、食した記憶もありませんが…。
ラーメンとは違う食べ物として、ぜひ一度どうぞ(^-^)
初めまして、コメントいただきありがとうございます。
僕ら的にはとっくに流行ってたんですが、一般層を見ると本当に流行ってるのは今かもしれませんね。
つけ汁は温かいものが基本ですが、冷たいものもあると思います。
ただ思い出せませんし、食した記憶もありませんが…。
ラーメンとは違う食べ物として、ぜひ一度どうぞ(^-^)
Posted by 賞金王
at 2010年02月11日 09:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。