【鯛白湯】塩らぁ麺 ROKUMARU @ 守山市【白頭鷲】
「鯛」と言えば・・・?
龍頭?
・・・・・ふん。
こまきち亭?
・・・・・・・へぇ。
ま、たしかに使用っちゃそうなんやけど・・・。
できれば100%とかそういう話になると?
そう、舟@ととち丸よね(^-^)
店主さんはここを意識されてはなかったけど、これまで最強鯛(鮮魚)を出してきたのは実はととち。
と、いうことで、あんまり好きぢゃないけど比較してみる。
☆鮮魚白湯 ¥880
スープを口に運ぶと、こちらは鯛でも身を頬張ったような味わい。
対して舟も同様に白身魚の風味がくるものの、少し生臭さが伴う。
そして麺を啜るとガツンと風味が一緒にあがるものの、生臭さは皆無。
それに対して舟はというと、どうしてもネガな風味が鼻を抜ける。
終盤になるとやや重みを感じだすこちらのスープに対し、
舟はキレと軽やかさに胃へのストレスは皆無ながら、しっかりと厚みも感じられる。
結論から言うと、どっちも旨い(笑)
見た目の通り、また別モンとしていただくべきかも知れませんね。
〇そぼろ丼( 小 ) ¥150
あ、こんなものも~♪
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 滋賀県守山市大門町297
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 調査中
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 水曜日
気ままな白頭鷲
龍頭?
・・・・・ふん。
こまきち亭?
・・・・・・・へぇ。
ま、たしかに使用っちゃそうなんやけど・・・。
できれば100%とかそういう話になると?
そう、舟@ととち丸よね(^-^)
店主さんはここを意識されてはなかったけど、これまで最強鯛(鮮魚)を出してきたのは実はととち。
と、いうことで、あんまり好きぢゃないけど比較してみる。
スープを口に運ぶと、こちらは鯛でも身を頬張ったような味わい。
対して舟も同様に白身魚の風味がくるものの、少し生臭さが伴う。
そして麺を啜るとガツンと風味が一緒にあがるものの、生臭さは皆無。
それに対して舟はというと、どうしてもネガな風味が鼻を抜ける。
終盤になるとやや重みを感じだすこちらのスープに対し、
舟はキレと軽やかさに胃へのストレスは皆無ながら、しっかりと厚みも感じられる。
結論から言うと、どっちも旨い(笑)
見た目の通り、また別モンとしていただくべきかも知れませんね。
あ、こんなものも~♪
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 滋賀県守山市大門町297
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 調査中
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 水曜日
気ままな白頭鷲