人気ブログランキングへ←グルメ情報はクリック♪→にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

熊本中華そば せからしか【超新店】 @ 草津市 矢橋町

熊本中華そば せからしか【超新店】 @ 草津市 矢橋町

これは強い(^-^)。


ほぼ同時オープンの新店3店がひしめき合う激戦区状態になったこの辺り。

レポの前になんやけど、駐車場も含めた立地や通し営業、まずここでかなり有利っしょ。


ではラーメソいきます。


熊本中華そば せからしか【超新店】 @ 草津市 矢橋町
〇熊本中華そば                        ¥630
熊本中華そば せからしか【超新店】 @ 草津市 矢橋町  熊本中華そば せからしか【超新店】 @ 草津市 矢橋町

かなりライト。
書くことがないのでスルーしちゃう(笑)豚骨スープに、粉末状の大蒜とマー油。
基本的にこの大蒜で食わせる、一般的にはなかなかインパクトのあるもの。

麺はパスタティックでかなり相性も悪いし、麺単体も相当口に合わなかった。


熊本中華そば せからしか【超新店】 @ 草津市 矢橋町
〇炙り肉そば                          ¥980


所謂(【鷹】)肉増しやね。
脂が甘くて(・∀・)イイ!






ここは強いぞ、ホソマ。。。







もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ラーメンランキング




住所      滋賀県草津市矢橋町113-8
         こちらをクリックで地図が出ます。

電話番号   077-566-5320
営業時間   11:00~24:00
定休日    無休

借金Blog→http://syoukinoh.shiga-saku.net/


同じカテゴリー(草津市)の記事画像
豚骨やたい 九州雄が激安修行営業
幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗【帰ってきた印朗】@草津市
炭火焼 きて屋【ハシゴもしてみる】 @ 草津市 野路
居酒屋 笑蔵【お肉さんとも呑んでみる】 @ 草津市
豚骨やたい 九州雄【辛雄あぼーん】 @ 草津市 穴村町
幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗【禁断のまぜそば】@草津市
同じカテゴリー(草津市)の記事
 豚骨やたい 九州雄が激安修行営業 (2012-02-28 08:11)
 幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗【帰ってきた印朗】@草津市 (2012-02-13 08:08)
 炭火焼 きて屋【ハシゴもしてみる】 @ 草津市 野路 (2011-11-08 08:23)
 居酒屋 笑蔵【お肉さんとも呑んでみる】 @ 草津市 (2011-11-06 12:18)
 豚骨やたい 九州雄【辛雄あぼーん】 @ 草津市 穴村町 (2011-10-30 08:03)
 幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗【禁断のまぜそば】@草津市 (2011-10-27 08:10)


【ご意見】コメントをイパーイくださいw【ご感想】
「人気店主の弟子」の店が開いてないから寄せて貰ったのさ。炙り肉そばに味玉+で・・・(\1080はねぇ〜)でも旨味は十分感じられたし、何より、ちゃんと開いてるし(笑)。また行こっと!!
Posted by デューク西郷 at 2011年01月10日 13:13
> デューク西郷さん

素材の旨味が溢れた一杯ならまだしも、人工的な旨味が支配する一杯のその部分を評価しちゃうのは作り手にも失礼ですよ(笑)

これに関して言えば、まずニンニク系のインパクトや営業時間の利便性を一番に評価すべきかと思いました(^-^;
Posted by 賞金王賞金王 at 2011年01月10日 21:52
全く深さと、うま味が感じなかったです。浅い浅いごく浅い…浅はかなチェーン店のような味でした。
ただ細麺を太くしただけのような味の無い太麺も嫌いです。
店長と厨房のコミュニケーションの悪さは酷かったですね。
Posted by 鮪 at 2011年01月10日 22:59
ラーメンに素材の旨味を求める一般人って何割いるの?
テーマを絞ってもっともっと分かりやすい構成にしてもいいかもな
Posted by 腹から原田 at 2011年01月10日 23:59
> 鮪さん

浅はかかどうかはわかりませんが(笑)、チェーン店なんじゃないすかね。
麺に関しては僕も相当合いませんでした。。。
Posted by 賞金王賞金王 at 2011年01月11日 01:33
> 腹から高田さん

>ラーメンに素材の旨味を求める一般人って何割いるの?

1割ぐらいでしょw
僕には分かりやすかったですけどね。
要はニンニクチップとマー油のインパクト(何回言うねんw)じゃないすか?
Posted by 賞金王賞金王 at 2011年01月11日 01:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。