【祝1周年】つけ麺専門 久保田 [北店]@ 京都市【大行列】
もう1年か~
と仰る方が僕の周りでは多かったけど、
僕はまだ1年でした。
精力的なイベントへのご参加や、何よりそれなりにご活躍だったんだろう。
それにしてもこの今までのやります的な流れや、
1日でやる種類が多いのは実にフリーク泣かせ(笑)
ヤヴァイ、ビジュアルがステキ杉る

何この美しさ、何なん(笑)
目の前に運ばれた瞬間、溺れるほど唾液が分泌されたw
ブリブリのチャーシューや、スープの色がどやっ!っと言わんばかり。
しかし、世の中そんなに甘くない(笑)
これがやたら煮詰まっていて、旨味は伝わらず、風味は飛んでしまっていた。
煮詰められているだけあって、それ相当の重みはあるものの、それに伴わない全体的な旨味。
それどころか、かなり雑味が出てしまっている。
しかし、特筆すべきは麺。
このもっさりとした食感にしっとり&しなやかで、まるでスープに寄り添うよう。
しっとり&しなやかさから重みはあるものの、スープになじみに行くような一体感は素晴らしかった。
えぇっ?これどこの麺??
おっと、もしあちらなら今頃モノマネされてますなwww
今回は「鶏白湯」ではなく「濃厚白湯」だったということは、実はチャレンジだったこのスープ。
ご本人はどう認識されているか分かりませんが、結果的に僕は残念だった。
それでもチャレンジに対しては拍手を送りたいし、
一発勝負の仕込みに対して、せめて僕らフリークはこの結果にも理解を示したい。
この状況で2杯喰い、サーセソw
ファーストロットの大半が食べ終わっても出てこない(笑)
その中には某店主さんもおられたようですが、とにかくほぼ2杯喰い。
それを見て思わず席に着くなり2杯目をオーダーw
しかし、世の中そんなに甘くない(笑)
こちらも胡麻由来ののエグ味と雑味。
ラー油は実に香りがよく、在りし日のくぼたんたんのままながら、ベースが霞む胡麻の働き。
もっともっとラーメン好きの方はこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ラーメンランキング
住所 京都府京都市上京区出水町281番地永田ビル1F
※こちらをクリックで地図が出ます。
電話番号 075-231-2505
営業時間 11:30~14:30(L.O14:00) 18:00~23:00(L.O22:30)
定休日 火曜日
つけ麺専門 久保田[北店]