人気ブログランキングへ←グルメ情報はクリック♪→にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵

麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵
〇塩 1day限定                        ¥500
麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵

なかいまるの修行営業は早くも3回目。
1回目→クリック
2回目→クリック
まずビジュアルにびくーり。
前回書いた通り、数を重ねるごとにビジュアル面や具材の変化が欲しくなるところ。
たまたま2号店の器があったことが功を奏し、また売り切れてたけど角煮もあったし。
まずここでグッとつかまれる。
スープは鶏油の香りがぱっと広がり、口に運んだ時の印象は良好。
ただその奥のスープからはポジティブに感じられる出汁感は弱く、舌に残らずスッとキレていく。
この辺のひと押しが欲しいものの、塩ダレのほどよいカドがなんとも僕好み♪

麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵

ほ~~~れっと麺長杉
思わず普段しない麺リフトを、しかも立った(爆)
喰いにくいやろ~と見せかけて意外に無問題。
コリっと歯応えの良さと太さも絶妙に、非常に相性も良く遊びもあって楽しめたのは素晴らしいicon12
しかしなんや、アマポ~ラって(-公-#)

麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵
〇麺屋 やぎゅうまる試作
麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵

ひょっとすると2号店のレギュラーの試作鴨。。。
背脂野菜大蒜
この組み合わせはやっぱり喰えるね。


麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵

うん、たしかに険しい表情(^-^)
きゅうりというよりは完全にもやし、いやつくしかな。
もしくはドロボーw

麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵

ケフのポ~ニョポニョポニョ
お疲れした(^-^)



滋賀のラーメンブログが健闘ちうw↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

プ~ッシュ!!!

麺屋 なかいまる【修行営業】 @ 京都市 山科区 御陵住所      京都府京都市山科区御陵中内町38-25
         こちらをクリックで地図が出ます。

電話番号   075-593-8108
営業時間   11:00~14:00 18:00~24:00(当面は22:30までです。
定休日    月曜日(祝日の場合翌日



滋賀拉麺維新会HP 麺屋 風火なかまる)]



同じカテゴリー(京都市 山科区)の記事画像
麺屋 風火㊥なかまる[山科本店]【最高の麺】@京都市 山科区
ラーメン こぶ志【関西Walker】 @ 京都市 中京区
【なすび】麺屋風火㊥なかまる×幻の中華そば加藤屋【ロバート】
胡 YEBISU【夏メヌー】 @ 京都市 山科区 御陵中内町
麺屋 風火㊥なかまる[山科本店]【新メヌー】@京都市山科区
麺屋 風火㊥なかまる[山科本店]【試作品】@京都市 山科区
同じカテゴリー(京都市 山科区)の記事
 麺屋 風火㊥なかまる[山科本店]【最高の麺】@京都市 山科区 (2011-02-19 11:16)
 ラーメン こぶ志【関西Walker】 @ 京都市 中京区 (2010-08-20 07:40)
 【なすび】麺屋風火㊥なかまる×幻の中華そば加藤屋【ロバート】 (2010-07-29 07:48)
 胡 YEBISU【夏メヌー】 @ 京都市 山科区 御陵中内町 (2010-07-27 08:08)
 麺屋 風火㊥なかまる[山科本店]【新メヌー】@京都市山科区 (2010-07-26 11:40)
 麺屋 風火㊥なかまる[山科本店]【試作品】@京都市 山科区 (2010-07-25 10:03)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。